スマートフォン専用ページを表示
星空を追いかけて
お金をかけずにいい写真を撮りたいなって思いませんか?
天体写真を撮るには高価な機材が必要になっているのですが私にはそういうお金がないのでなんとか工夫して安く、そこそこの写真が撮りたいです。そんな試行錯誤の記録です。
<<
これで冬は大丈夫?
|
TOP
|
11月22日のM42(神野山)
>>
2008年11月16日
あきませんねぇ
天気が良いサイクルでやってきません。
月が大きいのもあるので、諦めてますが。
11月になっても出動できる空はやってきていません。
盆以来まともに撮影できてません。
今年の大台が原は今月末で終了なので、今月末に行けるかが今の関心ごとです。
ということでフラストレーションを書いただけになりました。
posted by もりやす at 22:11 | 奈良 ☁ |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
天気
この記事へのコメント
ほんと、夏以降、新月の週末はダメダメな日ばかり。
私のように、たまたま取らなきゃならない代休でもない限り、
平日のチャンスを生かすことはとても難しいですから。
今月末の週末が、多分、今年最後のチャンスですよね。
お互い、好天に恵まれるよう祈るような気持ちです。
Posted by 刀乗り(羊山羊) at 2008年11月18日 01:32
刀乗りさん
平日にいきたい気分です。
今夜は月は下弦近くで明るいですが大変きれいな夜空です。
撮影には辛いですけど、夜空を見るにはいい星たちです。
今月はむちゃくちゃ忙しいのですが、なんとか来週末は出かけたいです。
Posted by もりやす at 2008年11月19日 01:37
こんばんは!
今夜も透明度抜群ですね。
バルコニーで18×50ISで流すだけでも、驚く程、微光星が綺麗に見えます。
特にオリオン座の三ツ星と小三ツ星の周辺が綺麗です。
秀丸は今週は土曜日も仕事です。
晴れれば仕事を終えてから近場に遠征する
かもしれませんがどうなるかな?
今年はもう大台には行けそうにないです。
Posted by
秀丸
at 2008年11月21日 00:07
秀丸さん、こんばんわ
そうですね。火曜日から昨夜までいい空でした。
特に火曜は素晴らしい星空で下弦に近い月もきれいでした。
って帰りに見ていただけなんですが。
オリオンも光害地でもM42が十分によくわかりました。
でも疲れていたので、双眼鏡も何も出さずに眠ってしまいました。
大台は既に雪が積もっているようです。
来週くらいに行きたかったですがダメっぽいです。
今年は1勝1敗でした。
Posted by もりやす at 2008年11月21日 22:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
アクセスカウンター
アクセス数
since 2008.3.13
記事検索
ウェブ
記事
新着記事
(12/03)
2016年12月2日の広角撮影テスト@加茂プラネタリウム横
(11/06)
2016年11月4日の魔女の横顔星雲@みつえ高原牧場
(10/12)
10月9日のみつえ高原牧場
(08/09)
2016年8月7日のM8@みつえ高原牧場
(06/24)
SS-Oneオートガイダーに星を映してみた(2016/06/23)
最近のコメント
2016年12月2日の広角撮影テスト@加茂プラネタリウム横
by もりやす (12/05)
2016年12月2日の広角撮影テスト@加茂プラネタリウム横
by カムイミンダラ (12/05)
2016年11月4日の魔女の横顔星雲@みつえ高原牧場
by もりやす (11/30)
2016年11月4日の魔女の横顔星雲@みつえ高原牧場
by 刀乗り(羊山羊) (11/30)
10月9日のみつえ高原牧場
by もりやす (10/18)
タグクラウド
90s
R200SS
タカハシ
ビクセン
赤道儀
最近のトラックバック
stellarium
by
望遠鏡・双眼鏡をたくさん集めました
(08/16)
カテゴリ
撮影
(168)
機材
(47)
雑談
(20)
天体観望
(5)
ツール
(6)
天気
(22)
日記
(1)
過去ログ
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年08月
(1)
2016年06月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(1)
2015年04月
(3)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年05月
(1)
2013年10月
(1)
2013年03月
(2)
2013年01月
(1)
2012年12月
(1)
2012年11月
(1)
お気に入りリンク
星空観察日記
カムイミンダラの北の星空雑記
ゆっくり、のんびり、行きましょう
すろーな、ねこなどの写真たち
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私のように、たまたま取らなきゃならない代休でもない限り、
平日のチャンスを生かすことはとても難しいですから。
今月末の週末が、多分、今年最後のチャンスですよね。
お互い、好天に恵まれるよう祈るような気持ちです。
平日にいきたい気分です。
今夜は月は下弦近くで明るいですが大変きれいな夜空です。
撮影には辛いですけど、夜空を見るにはいい星たちです。
今月はむちゃくちゃ忙しいのですが、なんとか来週末は出かけたいです。
今夜も透明度抜群ですね。
バルコニーで18×50ISで流すだけでも、驚く程、微光星が綺麗に見えます。
特にオリオン座の三ツ星と小三ツ星の周辺が綺麗です。
秀丸は今週は土曜日も仕事です。
晴れれば仕事を終えてから近場に遠征する
かもしれませんがどうなるかな?
今年はもう大台には行けそうにないです。
そうですね。火曜日から昨夜までいい空でした。
特に火曜は素晴らしい星空で下弦に近い月もきれいでした。
って帰りに見ていただけなんですが。
オリオンも光害地でもM42が十分によくわかりました。
でも疲れていたので、双眼鏡も何も出さずに眠ってしまいました。
大台は既に雪が積もっているようです。
来週くらいに行きたかったですがダメっぽいです。
今年は1勝1敗でした。